こんにちわ、野良エンジニアです。
今回は、Twitter の 管理/運用 を 最大化/自動化 できるツール SocialDog
を簡単に紹介します。
便利なテクニックや、はてなブログ用botなど Twitter 記事 全まとめ
Amazon プライムのメリット総まとめ
Amazonプライムビデオで見れる、内さまオススメ回10選
再生速度が変えれるCDプレーヤー7選
仮想通貨ウェブフォントの導入方法
SocialDog ってなに?
まずは 公式ページ から引用。
簡単に説明すると「Twitter をビジネスに繋げたい人を超サポートするぜ!」って感じのツールです。
フォロワー管理, 分析, 投稿予約, 自動化機能で Twitter マーケティングを強力サポート SocialDog
より
ビジネス向け?個人でも使えるの?
個人でも無料で使えます。
※有料プランもあります。
僕は「フォロワー数の推移を見て楽しみたい」という理由だけで導入しました。
具体的になにができるの?
とても多くの機能があるので、一部をご紹介。
フォロワー数の増減などを 記録/管理/グラフ化
フォロー返し、フォロー解除 の自動化
関連キーワードで潜在顧客にリーチ
etc...
全機能を知りたい方は、公式ページ から、「プラン」をご確認ください。
料金について知りたい
料金プランは以下の3つ、Basic と Pro は 2週間の無料お試し ができます。
※お試し期間の解約忘れには注意
Free (月額 ¥0)
Basic (月額 ¥980、もしくは 年額 ¥9,360(=月額 ¥780))
Pro (月額 ¥4,980、もしくは 年額 ¥47,760(=月額 ¥3,980))
※連携アカウント数を増やすと料金も変わります
各プランの違いを知りたい方は、公式ページ から、「プラン」をご確認ください。
僕みたいに、「グラフ見てニヤニヤしたいだけ」なら無料プランで十分です。
登録方法を知りたい
公式ページ を開いて、「無料ではじめる」をクリック。
「 Twitter アカウントで無料登録」→「連携アプリを認証」をクリック、
あとはガイダンスに従って、入力していけば登録完了です。
あとから設定変更できるので、面倒な場合はガンガン「スキップ」しても OK です!
もっと使い方が知りたい
ferret さんの 「SocialDogとは?Twitterの運用・管理を効率化できるツールの使い方まとめ」に詳しく書かれてるので、そちらをご覧ください。
SocialDogとは?Twitterの運用・管理を効率化できるツールの使い方まとめ
公式アカウントはあるの?
公式アカウントはこちら @SocialDog_JP
まとめ
SocialDog を導入するとグラフが見れるようになる
とりあえずニヤニヤするなら無料プランで十分
色々と使いこなしたいなら有料プランをお試しして検討しよう
とりあえず無料プランで登録しておけば、グラフ見れるし特に損することはないグワ〜
ビジネス向けの本気運用なら、有料プランをお試ししてみるのがオススメグワ!
便利なテクニックや、はてなブログ用botなど Twitter 記事 全まとめ
Amazon プライムのメリット総まとめ
Amazonプライムビデオで見れる、内さまオススメ回10選
再生速度が変えれるCDプレーヤー7選
仮想通貨ウェブフォントの導入方法